投稿:2024/11/20 最終更新:2024/11/21 インフラ関係VirtualBox+Vagrantで仮想環境を作る 投稿:2024/09/26 最終更新:2024/09/26 インフラ関係セキュリティ第3のメール認証レコード:DMARCとは 投稿:2024/08/27 最終更新:2024/08/27 PHPPHPのstrtotimeを使った日付(Date)の計算がおかしい 投稿:2024/08/18 最終更新:2024/08/18 PHPアルゴリズムシリアライズとアンシリアライズについて すべて VirtualBox+Vagrantで仮想環境を作る 投稿:2024/11/20 最終更新:2024/11/21 まず前提として、私の環境はWindowsです。Windows上で、Linuxの開発環境を立ち上げたいと思ったので、VirtualBox+Vagrantで開発環境を整えます。 1.VirtualBoxをインストールします VirtualBoxのプログラムは以下のURLからダウンロードできます。https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/downloads/virtualbox-downloads.html 2.Vagrantをインストールします Vagrantもダウンロードしてインストールします。https://www.vag... インフラ関係 第3のメール認証レコード:DMARCとは 投稿:2024/09/26 最終更新:2024/09/26 2024年10月からNTTドコモ向けにDMARC設定が必要になります NTTドコモで2024年10月から『なりすましメールの警告表示機能』が導入されるそうです。 情報源:ドコモメール、10月から「なりすましメール」に警告表示https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1593689.html 『なりすましメールの警告表示機能』って具体的に何かというと、以下の2つのいずれかに該当するメールに警告を表示するという物です。 フィッシング詐欺的なメール DNSにDMARCが設定されていないドメインからのメール フィッシングメールの警告を表示するというのが、具体的... インフラ関係セキュリティ PHPのstrtotimeを使った日付(Date)の計算がおかしい 投稿:2024/08/27 最終更新:2024/08/27 PHPでstrtotimeで前月・翌月の日付を取得する時、なんか取得結果がおかしいことないですか?これはPHPの仕様が関係します。詳しく見ていきましょう。 strtotime関数で日付の計算結果がおかしくなる条件 どんな時にstrtotimeの取得結果がおかしくなるか月末頃に前月・翌月を取得した時、前月・翌月が31日無い時におかしくなりがちです。 以下の実行結果を見てください。 <?php echo date("Y-m-d", strtotime("2024-01-31 -1 month"))."<br>"; ech... PHPHTML & CSS コアウェブバイタルの1つCLS(Comulative Layout Shift)の設定方法 投稿:2024/06/18 最終更新:2024/08/08 日々、SEOの改善に取り組んでおられる諸兄達は、CLSを気にされていることと思います。PageSpeed Insightsのスコアに四苦八苦されていることでしょう。 そんなPageSpeed Insightsの中で、以下のような指摘を受けていませんか? このように書かれていると、imgタグにwidthとheightを設定しなければいけないと思ってしまいがちですが・・・ ちょっと待ってください! このレスポンシブ対応が当たり前の時代に「widthとheightを設定しろ!」なんて言われるだろうか・・・? 調べてみた! CLSのスコア上昇にwidthとheight指定が必要なのか? PageSpe... HTML&CSS CSSアニメーションをアニメーションの途中から動かす方法 投稿:2024/01/15 最終更新:2024/08/08 CSSアニメーションを作成する時、アニメーションの途中で画面の端に消えて行って、反対側の端から出てくるなど、 CSSアニメーションの基本 まず、CSSアニメーションの基本をおさらいしておきましょう。 animation-name : アニメーション名を指定 一番大切なアニメーションを指定するプロパティです。@keyframesで定義したアニメーション名を指定します。 // アニメーションさせる要素 .animation_element { animation-name: move; } // アニメーションの内容 @keyframes move { 0% {} 100% {} } animat... HTML&CSS HTMLの構造を画面サイズごとに変更する方法 投稿:2023/08/20 最終更新:2023/08/20 もうレスポンシブに対応するのは当たり前のことですけど、デザインによっては単純に配置を組み替えることが難しい場合がありますよね。そういう時、昔はパソコン用のHTMLとスマホ用のHTMLを別々に用意して、画面幅に応じて表示を切り替えるということをしていました。 しかし、今は1つのHTMLでもレイアウトの組み換えができるようになっているんです。しばらくHTML/CSSから離れている人は、インライン要素とブロック要素はわかると思いますが、他にも要素のレイアウトパターンが増えているので、ぜひ使ってみてください。 display:flexでレイアウトや配置順を操る ホームページを作っていると、以下のような... HTML&CSSJavascript & jQuery 【Javascript】数字がランダムにシャッフルされながら表示するやつ 投稿:2024/02/06 最終更新:2024/08/08 「数字がランダムにシャッフルされながら表示するやつ」本当はちゃんとした名前があるんだろうけど、なんて言うのかな?わかんないでも、作ってみたので、紹介します。 とりあえず、サンプルを見て欲しい。「あー!それね!」ってなるから 今回はこれの作り方を説明します。 ボタンクリックで指定桁数のランダムな数字を取得する まず、ボタンクリックで指定した桁数のランダムな数字を取得できるようにします。 以下がボタンクリックと数字を表示するスクリプトです。 // ボタンクリックイベント $('button[name^="change_number"]').on('cli... Javascript&jQuery WP REST APIで記事取得する時、カスタムフィールドで記事を絞り込む方法 投稿:2023/12/08 最終更新:2023/12/08 マニアックなブログへようこそ。今回ご紹介するのは、WP REST APIを使って記事一覧を取得する際、取得記事をカスタムフィールドで絞り込む方法です。WP REST APIの使い方はこちらを参考にしてください。 カスタム投稿タイプとカスタムフィールドを定義 まず、どういうカスタムフィールドを定義するか先に決めておきましょう。今回は「投稿」ではなく、カスタム投稿タイプ「商品情報」を定義してみます。functions.phpに以下の内容を記述します。 /* カスタム投稿タイプの定義 /*--------------------------------------------------------... Javascript&jQueryPHPWordpress JavascriptでFormをSubmitする前に入力チェック(バリデーション)を実施する方法 投稿:2023/09/08 最終更新:2023/09/08 以前から、FormをSubmitする時、PHPで入力値をチェックして、ダメだったら何もせずメッセージを表示するのって「無駄な通信だな」「先にJavascriptで入力値をチェックできたら良いのに」って思っていました。 でも、入力チェックの良い設計が思いつかなかったんです。今回、それなりの形になったので、ご紹介します。 フォームの入力チェック(バリデーション) 今回のサンプルで想定しているformは以下の通り <form class="v-form" action="" method="POST" enctype="mu... Javascript&jQueryアルゴリズムPHP PHPのstrtotimeを使った日付(Date)の計算がおかしい 投稿:2024/08/27 最終更新:2024/08/27 PHPでstrtotimeで前月・翌月の日付を取得する時、なんか取得結果がおかしいことないですか?これはPHPの仕様が関係します。詳しく見ていきましょう。 strtotime関数で日付の計算結果がおかしくなる条件 どんな時にstrtotimeの取得結果がおかしくなるか月末頃に前月・翌月を取得した時、前月・翌月が31日無い時におかしくなりがちです。 以下の実行結果を見てください。 <?php echo date("Y-m-d", strtotime("2024-01-31 -1 month"))."<br>"; ech... PHP シリアライズとアンシリアライズについて 投稿:2024/08/18 最終更新:2024/08/18 データベースに配列データを保存する時、データの形式が固定ならカラムとして持たせてしまえば良いんですが、データ構造が場合によって変わることもあると思います。 例えば、賃貸検索サービスのサイト内で検索が行われた時の検索条件の履歴データを保存したい時都道府県だけで絞り込む人も居れば、駅を複数選択して沿線で探す人も居るでしょう。こだわり検索条件を組み合わせて、〇〇駅と〇〇駅から徒歩10分以内のバス・トイレ別などという条件で検索する人も居るでしょう。 それらの様々な条件を検索条件ログとして持たせる時、データを連想配列化した後、シリアライズしてデータベースに保存しておくのが便利です。 シリアライズとは シ... PHPアルゴリズム WP_Queryのtax_queryとmeta_queryの使い方 投稿:2024/01/03 最終更新:2024/08/08 WordPressで記事の絞り込みをする時に出てくるWP_Queryですが、様々な設定があって、取っ付きづらいと感じることもあるかもしれません。しかし、設定内容を理解すれば、実はさほど難しいものではありません。 また、WP_Queryが使えると、Welcartの商品ページも記事として管理されていますし、施工事例をカスタム投稿として登録した時にも、記事としてWP_Queryで絞り込み表示や並べ替え表示ができるようになります。 WP_Queryを使用する上で、特にややこしいのが、tax_queryとmeta_queryなので、その2点を説明します。 tax_queryもmeta_queryもWor... PHPWordpressWordPress WordPressの管理者ページにBASIC認証を導入する 投稿:2024/08/16 最終更新:2024/08/16 WordPressっていうのは導入数が多いため、どうしても攻撃の対象になってしまいます。そのため、WordPressとセキュリティは切っても切れない関係にあります。 セキュリティになるかわかりませんが、別サービスとの連携の兼ね合いもあって、今回WordPressの管理画面にBASIC認証を導入しようと思います。 BASIC認証の導入には以下の2つのファイルが必要です。 .htaccess .htpasswd WordPressにBASIC認証を導入:.htpasswdを作成 まず、BASIC認証のIDとパスワードを生成しましょう。.htpasswdを用意する時、LUFTTOOLSさんが便利なの... Wordpressインフラ関係セキュリティ WP_Queryのtax_queryとmeta_queryの使い方 投稿:2024/01/03 最終更新:2024/08/08 WordPressで記事の絞り込みをする時に出てくるWP_Queryですが、様々な設定があって、取っ付きづらいと感じることもあるかもしれません。しかし、設定内容を理解すれば、実はさほど難しいものではありません。 また、WP_Queryが使えると、Welcartの商品ページも記事として管理されていますし、施工事例をカスタム投稿として登録した時にも、記事としてWP_Queryで絞り込み表示や並べ替え表示ができるようになります。 WP_Queryを使用する上で、特にややこしいのが、tax_queryとmeta_queryなので、その2点を説明します。 tax_queryもmeta_queryもWor... PHPWordpress WP REST APIで記事取得する時、カスタムフィールドで記事を絞り込む方法 投稿:2023/12/08 最終更新:2023/12/08 マニアックなブログへようこそ。今回ご紹介するのは、WP REST APIを使って記事一覧を取得する際、取得記事をカスタムフィールドで絞り込む方法です。WP REST APIの使い方はこちらを参考にしてください。 カスタム投稿タイプとカスタムフィールドを定義 まず、どういうカスタムフィールドを定義するか先に決めておきましょう。今回は「投稿」ではなく、カスタム投稿タイプ「商品情報」を定義してみます。functions.phpに以下の内容を記述します。 /* カスタム投稿タイプの定義 /*--------------------------------------------------------... Javascript&jQueryPHPWordpressアルゴリズム シリアライズとアンシリアライズについて 投稿:2024/08/18 最終更新:2024/08/18 データベースに配列データを保存する時、データの形式が固定ならカラムとして持たせてしまえば良いんですが、データ構造が場合によって変わることもあると思います。 例えば、賃貸検索サービスのサイト内で検索が行われた時の検索条件の履歴データを保存したい時都道府県だけで絞り込む人も居れば、駅を複数選択して沿線で探す人も居るでしょう。こだわり検索条件を組み合わせて、〇〇駅と〇〇駅から徒歩10分以内のバス・トイレ別などという条件で検索する人も居るでしょう。 それらの様々な条件を検索条件ログとして持たせる時、データを連想配列化した後、シリアライズしてデータベースに保存しておくのが便利です。 シリアライズとは シ... PHPアルゴリズム JavascriptでFormをSubmitする前に入力チェック(バリデーション)を実施する方法 投稿:2023/09/08 最終更新:2023/09/08 以前から、FormをSubmitする時、PHPで入力値をチェックして、ダメだったら何もせずメッセージを表示するのって「無駄な通信だな」「先にJavascriptで入力値をチェックできたら良いのに」って思っていました。 でも、入力チェックの良い設計が思いつかなかったんです。今回、それなりの形になったので、ご紹介します。 フォームの入力チェック(バリデーション) 今回のサンプルで想定しているformは以下の通り <form class="v-form" action="" method="POST" enctype="mu... Javascript&jQueryアルゴリズム 私たちは既にAIに侵略されている?ネットやSNSで自分の興味のある内容ばかり出てくるのはなぜ? 投稿:2023/06/26 最終更新:2023/06/26 みなさんはネットやSNSを利用していると、自分が最近調べた商品や、興味のあるジャンルの記事ばかりが表示されると思いませんか? 現在のインターネットやSNSには、ユーザーに最適化された記事や広告が表示される仕組みがある あなたの検索傾向は検索エンジンやSNSによって、集計されユーザーに最適化された『興味カテゴリー』として保存されています。あなたが服をたくさん検索すれば『ファッション好き』として、あなたが車をたくさん検索すれば『乗り物好き』として登録されるわけです。そして、企業が広告出す時、その広告にもカテゴリーが設定され、あなたの興味カテゴリーに一致する広告が表示されるというわけです。 かつてダ... アルゴリズムインフラ関係 VirtualBox+Vagrantで仮想環境を作る 投稿:2024/11/20 最終更新:2024/11/21 まず前提として、私の環境はWindowsです。Windows上で、Linuxの開発環境を立ち上げたいと思ったので、VirtualBox+Vagrantで開発環境を整えます。 1.VirtualBoxをインストールします VirtualBoxのプログラムは以下のURLからダウンロードできます。https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/downloads/virtualbox-downloads.html 2.Vagrantをインストールします Vagrantもダウンロードしてインストールします。https://www.vag... インフラ関係 第3のメール認証レコード:DMARCとは 投稿:2024/09/26 最終更新:2024/09/26 2024年10月からNTTドコモ向けにDMARC設定が必要になります NTTドコモで2024年10月から『なりすましメールの警告表示機能』が導入されるそうです。 情報源:ドコモメール、10月から「なりすましメール」に警告表示https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1593689.html 『なりすましメールの警告表示機能』って具体的に何かというと、以下の2つのいずれかに該当するメールに警告を表示するという物です。 フィッシング詐欺的なメール DNSにDMARCが設定されていないドメインからのメール フィッシングメールの警告を表示するというのが、具体的... インフラ関係セキュリティ WordPressの管理者ページにBASIC認証を導入する 投稿:2024/08/16 最終更新:2024/08/16 WordPressっていうのは導入数が多いため、どうしても攻撃の対象になってしまいます。そのため、WordPressとセキュリティは切っても切れない関係にあります。 セキュリティになるかわかりませんが、別サービスとの連携の兼ね合いもあって、今回WordPressの管理画面にBASIC認証を導入しようと思います。 BASIC認証の導入には以下の2つのファイルが必要です。 .htaccess .htpasswd WordPressにBASIC認証を導入:.htpasswdを作成 まず、BASIC認証のIDとパスワードを生成しましょう。.htpasswdを用意する時、LUFTTOOLSさんが便利なの... Wordpressインフラ関係セキュリティセキュリティ 第3のメール認証レコード:DMARCとは 投稿:2024/09/26 最終更新:2024/09/26 2024年10月からNTTドコモ向けにDMARC設定が必要になります NTTドコモで2024年10月から『なりすましメールの警告表示機能』が導入されるそうです。 情報源:ドコモメール、10月から「なりすましメール」に警告表示https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1593689.html 『なりすましメールの警告表示機能』って具体的に何かというと、以下の2つのいずれかに該当するメールに警告を表示するという物です。 フィッシング詐欺的なメール DNSにDMARCが設定されていないドメインからのメール フィッシングメールの警告を表示するというのが、具体的... インフラ関係セキュリティ WordPressの管理者ページにBASIC認証を導入する 投稿:2024/08/16 最終更新:2024/08/16 WordPressっていうのは導入数が多いため、どうしても攻撃の対象になってしまいます。そのため、WordPressとセキュリティは切っても切れない関係にあります。 セキュリティになるかわかりませんが、別サービスとの連携の兼ね合いもあって、今回WordPressの管理画面にBASIC認証を導入しようと思います。 BASIC認証の導入には以下の2つのファイルが必要です。 .htaccess .htpasswd WordPressにBASIC認証を導入:.htpasswdを作成 まず、BASIC認証のIDとパスワードを生成しましょう。.htpasswdを用意する時、LUFTTOOLSさんが便利なの... Wordpressインフラ関係セキュリティ ホームページからのメールが届かない 投稿:2023/07/27 最終更新:2023/12/01 最近、メールが届かないこと増えたと思いませんか?実は、サーバーを運営する各社でセキュリティを強化しており、原因はセキュリティ強化によるものかもしれません。 最近のメールセキュリティ強化の発端はemotetによる"なりすましメール" 最近、メールセキュリティがそろって強化されている原因として、emotetの大流行があります。 emotetは、メールに添付されたWordファイルを開いて、マクロが実行されることでemotetに感染します。そして、パソコンがemotetに感染すると、パソコンに設定されているメールのアカウント情報やアドレス帳の情報を抜き出して、悪いやつのサーバーに勝手にデータを送信して... インフラ関係セキュリティ未分類管理人について uilouプログラマー基本的に、自分自身の備忘録のつもりでブログを書いています。自分と同じ所で詰まった人の助けになれば良いかなと思います。システムのリファクタリングを得意としており、バックエンド、フロントエンド、アプリケーション、SQLなど幅広い知識と経験があります。広いだけでなく、知識をもっと深堀りしていきたいですね。 PROFILE CONTACT※業務システムの開発や既存システムのリプレイス、ホームページの技術的なサポート等のお仕事のご依頼や取材、掲載依頼等はお問い合わせからご連絡ください。一人で運営しております都合上、お返事が遅くなることがありますが、ご了承くださいませ。